Azure AIサービスの
活用方法を学び
実務をこなす
ビジネスとエンジニアの
橋渡しを行う
AIプロジェクトを
AIソリューションの設計から
実装までを学び
AI-100の資格試験の
FEATURE
FEATURE1
Microsoft認定講師
資格試験を合格し、Microsoft Certified Trainer (MCT)と認定された講師が講義を担当します。
FEATURE2
国内ではじめて
本コースはAzureのAIサービスに関する試験であるAI-100の日本初の試験対策講座になります。
FEATURE3
実務に活きるスキルにフォーカス
資格試験対策はもちろん、実務に活きる内容にフォーカスし、使える技術を習得することを目指します。
skill
SKILL01
★☆☆
Azure Cognitive Servicesという、AIの専門知識がなくても、本格的なAIの開発・活用を行うことを可能にするサービスの概要・使用方法を理解し、AI活用の具体的なイメージを掴みます。
SKILL02
★★☆
AzureのLanguage Understanding(LUIS)とQnA Makerと呼ばれるサービスを用いて、AIを組み込んだ会話の意図を理解し、返答するチャットボットの作成を行います。
SKILL03
★★★
IoT デバイスの管理、データのリアルタイム/バッチ処理、データストレージなど多岐にわたるビッグデータの取扱い方法の全体像を Azure サービスと合わせて理解します。
reason
01
キカガクは「教育のプロ集団」です。難しいことをわかりやすく伝えるために徹底した訓練を全員が受けています。講師は正社員のみに絞り、講義の質を維持することを最優先に考えています。
02
従来型のスライドを用いた講義ではなく、手書きやハンズオン形式による習熟度の高い受講生積極参加型の講義
03
特定の業界に特化した企業と協力することで、専門的かつ実践的な講義内容を実現
curriculum
※横スクロールでご覧いただけます
1日目
参加必須
時刻 | 章 | 節 |
9:30-10:00 | イントロダクション |
|
10:00-11:00 | Azure Machine Learning Studioで機械学習アルゴリズムの実装 |
|
11:00-12:00 | Azure Cognitive Servicesの概要 |
|
13:00-14:00 | Azure Cognitive Servicesの実装 |
|
14:00-16:45 | チャットボット作成 |
|
16:45-17:30 | 演習(Azure AIサービス活用) |
|
2日目
参加必須
時刻 | 章 | 節 |
9:30-10:00 | ビッグデータアーキテクチャの基礎 |
|
10:00-13:30 | ビッグデータアーキテクチャの実装 |
|
13:30-14:30 | ビッグアーキテクチャの応用 |
|
14:30-15:30 | 管理と監視 |
|
15:30-17:30 | 演習(AIソリューションのデザイン) |
|
schedule
100,000 円
(税込 110,000 円)
オンラインでの対面形式の研修になります。
オンラインの研修準備に関しては、下記FAQに記載しております。
faq
オンライン研修の受講の仕方についてはこちらをご確認ください。
最少催行人数は3名です。セミナー開始日の2週間前までに最少催行人数に達しない場合はセミナーを中止いたします。中止の場合のみご連絡を差し上げております。
はい、可能です。請求書発行に関する情報は、お申込み後のメールにてご連絡差し上げます。
こちらのフォームより必要情報を記入ください。担当者より見積書をPDFでお送りさせていただきます。
A. バウチャーチケットをご用意しております。先払いで購入して頂き、発行日より1年間が有効期限となります。ご希望の方はこちらのフォームより必要情報をご記入ください。