Course
情報セキュリティコース(eラーニング)
対象者
・情報セキュリティの基礎を学びたい全社員 ・DX推進の一環としてリテラシー向上を求められるビジネスパーソン ・情報資産を管理・保護する役割があるが、知識や実践が不足している方
Value
研修の特徴
・情報セキュリティの基本概念を学びます。 ・個人および業務で適切なリスク管理とインシデント対応ができることを目指します。
Goal
研修の到達点
・情報セキュリティに関する基礎的な用語を理解している状態 ・個人レベルで情報セキュリティを意識しながら、業務を行える状態
Time Schedule
スケジュール
0.6 時間 | ▪情報資産とは ・情報資産の定義 ・ケーススタディ ▪情報セキュリティの基礎知識 ・情報セキュリティの3要素 ・情報セキュリティの新しい4要素 ▪脆弱性と脅威 ・脆弱性の種類 ・脅威の種類 ▪リスクアセスメント ・リスクアセスメントの3ステップ ▪個人レベルでのセキュリティ対策 ・なりすましを見抜く ・ウィルスや不正プログラムから守る ・なりすましをさせない ・安全にスマホを使う ・情報漏洩を防ぐ ▪セキュリティインシデント対応 ・ワーク:社用スマホの紛失 ・インシデント発生時の対応ステップ |
コースのお申込みやお問い合わせはこちら