G 検定の申込方法や受験時の注意点をわかりやすく解説

DX Blog

G 検定の申込方法や受験時の注意点をわかりやすく解説

G検定とは

G検定の実施概要は?

 G検定は実施概要をまとめると下記のようになります。

項目

内容

受験資格

制限なし

試験概要

試験時間:120分

試験内容:知識問題(多肢選択式・200問程度)

実施方法:オンライン実施(自宅受験)

受験料

一般:13,200円(税込)

学生:5,500円(税込)

申込サイト

https://www.jdla-exam.org/d/

年当たりの開催回数

年 6 回

2024 年における開催日程

第 1 回:2024年1月13日(土)

第 2 回:2024年3月8日(金) 2024年3月9日(土)

第 3 回:2024年5月11日(土)

第 4 回:2024年7月5日(金) 2024年7月6日(土)

第 5 回:2024年9月7日(土)

第 6 回:2024年11月8日(金) 2024年11月9日(土)

引用:日本ディープラーニング協会

G検定のポイント

誰でも受験可能

 受験条件がないため、誰でも受験可能です。一方で、同じ日本ディープラーニング協会(以下、JDLA)が提供している E資格に関しては、受験条件(特定の講座の受講が必要)が必要なのでご注意ください。

オンラインにて実施

 オンラインで試験を実施しているので、どこにいても受験が可能です。

G検定の試験日は?

G検定の試験日は?

 G検定は年に6 回実施しています。2024 年は次のようなスケジュールにて実施されています。

また、オンライン実施ですがいつでもよいというわけでなく、試験日にて受験する形式になります。

項目

内容

年当たりの開催回数

年 6 回

2024 年における開催日程

第 1 回:2024年1月13日(土)

第 2 回:2024年3月8日(金) 2024年3月9日(土)

第 3 回:2024年5月11日(土)

第 4 回:2024年7月5日(金) 2024年7月6日(土)

第 5 回:2024年9月7日(土)

第 6 回:2024年11月8日(金) 2024年11月9日(土)

引用:日本ディープラーニング協会

申し込み期間について

 申し込み期間ですが、過去に以下のようなスケジュールとなっています。

試験日

申し込み期間

2024年1月13日(土) 13:00〜15:00

2023年11月17日(金)13:00 ~ 2024年1月5日(金)23:59まで

2024年3月8日(金) 16:00〜18:00

2024年3月9日(土) 13:00〜15:00

2024年1月19日(金)13:00~2024年2月29日(木) 23:59まで

2024年5月11日(土) 13:00〜15:00

2024年3月22日(金) 13:00 ~ 2024年4月26日(金) 23:59まで

2024年7月5日(金) 16:00〜18:00

2024年7月6日(土) 13:00〜15:00

2024年5月17日(金) 13:00 ~ 2024年6月27日(木) 23:59まで

2024年9月7日(土) 13:00〜15:00

2024年7月19日(金) 13:00 ~2024年8月30日(金) 23:59まで

2024年11月8日(金) 16:00〜18:00

2024年11月9日(土) 13:00〜15:00

2024年9月13日(金) 13:00 ~2024年10月31日(木) 23:59まで

申し込みまでの流れ

1.公式サイトにて申し込み

公式サイトに遷移し、下記をクリック

2.送られてきたメールから本登録を行う

 本登録完了後はメールが届きます。こちらから My Page に入れます

3.MyPage から受験申し込み

 My Page から受験の申し込みを完了させると、次のようなメールが届きます

注意事項

  • オンラインにて受講できますが、試験当日いつでも受けられるというわけではなく、特定の時間内に受験開始する必要があります
  • 当日は余裕をもって、My Page にログインしておく必要があります
  • 試験前までに必ず、ご自身の環境が受験可能かどうか確認しておく必要があります

また、次のようなリマインドメールを送ってくれるので安心です。

受験後

合否発表はメールにて通知があります。

私の場合は、3/20 に受験し、その約 10 日後 4/1 の 13 時にメールにて通知がありました。

上記画像にあるように、受験者数や合格者数、合格者には合格証の発行や、合格者コミュニティへの招待が届きます。

団体受験について

個人受験についてご紹介しましたが、団体受験の場合は申し込み期間や支払い方法等が変わる可能性があります。下記公式サイトからの引用ですが、詳細はお問い合わせ先にてご確認ください。

  1. 団体窓口担当者様より受験者氏名・メールアドレスをJDLA事務局([email protected])に提出
  2. JDLA事務局より受験料の請求書発行・団体窓口担当者様宛に送付
  3. JDLA資格試験事務局よりバウチャー情報を受験者個別にご連絡(1にて提出いただいた氏 名・メールアドレスへ)
  4. 受験者がアカウント作成&お申し込み
  5. 団体窓口担当者様より試験日までに受験料をお振込み

引用:日本ディープラーニング協会

まとめ

以上 G 検定の申し込み方法等ご紹介してきました。私の知り合いに申し込み完了したが、支払いを忘れ受験できなかった人がいます。日々忙しく抜け漏れてしまうこともあるとおもいますので、そういった方に本記事お役立ていただければ嬉しいです。

皆様の G 検定合格を応援しております!

キカガクでは、無料の「G検定対策テスト講座」をご用意しております。

その他にも、「脱ブラックボックスコース」「Python & 機械学習入門コース」「ITパスポートコース」等様々な無料コンテンツがございますので、ご興味がございましたらぜひ確認してみてください!

新着記事

【事例:生成AIアイデアソン】社員の創造力で加速する生成AI活用。大日本印刷のアイデアソン好事例

2024.09.19

【事例:生成AIアイデアソン】社員の創造力で加速する生成AI活用。大日本印刷のアイデアソン好事例

矢印

【事例:DXプロジェクトマネジメント研修】地域DXを担う人材を育てる。百十四銀行が取り組むDX人材育成とは

2024.06.26

【事例:DXプロジェクトマネジメント研修】地域DXを担う人材を育てる。百十四銀行が取り組むDX人材育成とは

矢印

実務で使えるDXスキルが身につく!PBL(課題解決型研修)の概要と成功のポイント

2024.06.12

実務で使えるDXスキルが身につく!PBL(課題解決型研修)の概要と成功のポイント

矢印

【事例:ChatGPT 研修】生成AIの本質を理解し実践できるDX人材を育成!「手を動かす」研修で高い満足度を実現

2024.05.31

【事例:ChatGPT 研修】生成AIの本質を理解し実践できるDX人材を育成!「手を動かす」研修で高い満足度を実現

矢印

【事例:全社向け研修】住友ゴム工業株式会社:中期計画達成にむけて全社向け DX 人材育成を実施

2024.05.21

【事例:全社向け研修】住友ゴム工業株式会社:中期計画達成にむけて全社向け DX 人材育成を実施

矢印

# 導入事例
【事例:アセスメント&データ利活用人財育成】 株式会社西武ホールディングス:研修を研修で終わらせないための「アセスメント&カスタマイズ研修」〜育成導入担当者編〜

2024.03.29

【事例:アセスメント&データ利活用人財育成】 株式会社西武ホールディングス:研修を研修で終わらせないための「アセスメント&カスタマイズ研修」〜育成導入担当者編〜

矢印

【事例:アセスメント&データ利活用人財育成】 株式会社西武ホールディングス:研修を研修で終わらせないための「アセスメント&カスタマイズ研修」〜受講生インタビュー編〜

2024.03.29

【事例:アセスメント&データ利活用人財育成】 株式会社西武ホールディングス:研修を研修で終わらせないための「アセスメント&カスタマイズ研修」〜受講生インタビュー編〜

矢印

【事例:ビジネスアーキテクト研修】 株式会社イトーキ:デザイン思考×DX企画立案×生成AIでDXを活用するビジネスアーキテクト人財育成へ〜受講生インタビュー編〜

2024.03.22

【事例:ビジネスアーキテクト研修】 株式会社イトーキ:デザイン思考×DX企画立案×生成AIでDXを活用するビジネスアーキテクト人財育成へ〜受講生インタビュー編〜

矢印

【事例:ビジネスアーキテクト研修】 株式会社イトーキ:デザイン思考×DX企画立案×生成AIでDXを活用するビジネスアーキテクト人財育成へ〜育成導入担当者編〜

2024.03.22

【事例:ビジネスアーキテクト研修】 株式会社イトーキ:デザイン思考×DX企画立案×生成AIでDXを活用するビジネスアーキテクト人財育成へ〜育成導入担当者編〜

矢印

オペレーターの女性
オペレーターの女性

資料請求

Document Request

DX 推進にお悩みの方はお気軽にご相談ください。


キカガクについて詳しく知りたい方

今注目のスキル可視化サービス

お問い合わせはこちら

導入企業の事例を紹介